タマホームというと、ハッピーライフ、ハッピーホーム、タマホームというテレビCMが有名ですね。
木造ローコスト住宅の雄として、国内トップクラスの供給戸数を誇るタマホーム。
ここではそんなタマホームのリアルな口コミ・評判や、坪単価について見ていきましょう。
ローコスト住宅メーカーの代表格である、タマホーム。
一番安価なモデル木麗な家だと、坪単価35万円〜です。
ただ実際にかかる費用を考えると、もう少し高くなると考えておきましょう。
延床面積 |
工事費用 (消費税込) |
諸経費 | 総額 | 実質の坪単価 |
---|---|---|---|---|
20坪 | 770万円 | 85万円 | 855万円 | 42.8万円/坪 |
25坪 | 963万円 | 106万円 | 1069万円 | 42.7万円/坪 |
30坪 | 1155万円 | 128万円 | 1283万円 | 42.8万円/坪 |
35坪 | 1348万円 | 149万円 | 1497万円 | 42.8万円/坪 |
40坪 | 1540万円 | 171万円 | 1711万円 | 42.8万円/坪 |
45坪 | 1733万円 | 192万円 | 1925万円 | 42.8万円/坪 |
50坪 | 1925万円 | 213万円 | 2138万円 | 42.8万円/坪 |
工事費には消費税がかかりますし、地盤調査などの諸経費もかかります。
このような別途費用も考慮すると、35坪の総額1500万円程度、坪単価42.8万円/坪となります。
大安心の家 | 木麗な家 | 木望の家 |
GALLERIART (ガレリアート) |
|
---|---|---|---|---|
坪単価 | 40.0万円/坪〜 | 35.0万円/坪〜 | 40.0万円/坪〜 | 40.0万円/坪〜 |
構造 | 木造軸組工法 | 木造軸組工法 | 木造軸組工法 | 木造軸組工法 |
自由設計 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
長期優良住宅 | ◯ | − | ◯ | ◯ |
ベタ基礎 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
オール電化 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
階数 | 2F | 2F | 3F | 平屋 |
参考URL | 大安心の家 | 木麗な家 | 木望の家 | GALLERIART |
それでは、タマホームの代表的な注文住宅を見ていきましょう。
タマホームの注文住宅で代表的なものが、この大安心の家です。
ローコスト住宅というと安いけど設備も貧弱なんでしょ?というイメージがあるかもしれません。
ただタマホームの注文住宅はローコストでも充実装備というのを売りにしています。
この大安心の家の場合、
といった設備が標準仕様で付いてきます。
なるべくラクに家事をこなしたいという、今どきのニーズに応えてくれますね。
また住宅の性能についても長期優良住宅認定基準をクリアしているので、長く安心して住める家ですね。
木麗な家はタマホームの中でも、最もローコストなモデルです。
最初に解説したとおり、坪35万円という価格が魅力ですね。
ただローコストなぶん、設備などの標準仕様では劣ります。
大安心の家 | 木麗な家 | ||
---|---|---|---|
キッチン | IHクッキングヒーター | ◯ | ◯ |
ビルトイン浄水器 | ◯ | − | |
ハンドシャワー水栓 | ◯ | − | |
人造大理石カウンター | ◯ | − | |
床下収納 | ◯ | − | |
お風呂 | 保温性能つきバスタブ | ◯ | − |
浴室乾燥機 | ◯ | − | |
広々バスタブ | ◯ | − | |
バリアフリー | ◯ | − | |
トイレ | タンクレストイレ | ◯ | − |
トイレ手洗い | ◯ | − | |
暖房便座 | ◯ | − | |
窓 | アルミ樹脂複合サッシ | ◯ | − |
ペアガラス | ◯ | − |
大安心の家で比較すると、上表のとおり。
最低限の設備しか付いていないと考えておきましょう。
もちろん耐震性など住宅の性能面では問題ないのですが、あくまでも「住むのに最低限の設備があれば十分」という割り切りが必要ですね。
木望の家は、木造としては珍しい3階建て住宅です。
3階建て住宅は斜線制限や防火構造などの法規制が厳しくなるので、鉄骨造で建てることが多いですね。
タマホームでは年間1万棟超を建てている木造注文住宅のノウハウを活かし、低コストで建てられる木造3階建て住宅を販売しています。
鉄骨造よりも費用が抑えられるので、都市部の狭い土地でも有効活用できますね。
設備などのグレードは、大安心の家と同程度です。
もし敷地が防火地域に指定されている場合は、木造3階建ては難しいでしょう。
建築基準法の規定により、防火地域の3階建ては耐火建築物にしなければいけないからです。
-建築基準法制度概要集より引用-
都市部ではほとんどのエリアが防火地域というところもあります。
防火地域で3階建てを建てたいなら、鉄骨造か鉄筋コンクリート造を選びましょう。
GALLERIART(ガレリアート)は、最近注目されている平屋建て住宅です。
平屋建ては床面積が小さい分、坪単価は高くなりがち。
しかしタマホームのガレリアートは、坪40万円〜という低コストで建てられます。
設備などの標準仕様は、大安心の家と同程度です。
特にIHクッキングヒーターは、高齢者世帯でも安全に使えるので嬉しい装備ですね。
タマホームでは以上のような看板商品をベースにして、エリアごとの地域限定商品を出しています。
日本では省エネルギー基準地域区分というエリア分けがあり、その地域区分によって断熱性能などの基準が異なるためですね。
タマホームでは地域限定商品により、各地の地域区分に対応した住宅を低コストで建てられます。
タマホームは自由設計の注文住宅なので、それぞれ間取りや外観に違いがあります。
実例をもとに見ていきましょう。
上図はタマホームで建てられた家の間取りの一例です。
延床面積44坪(145u)なので、比較的ゆったりとした広さがありますね。
タマホームの設計の特徴は尺貫法ではなく、メーターモジュールを採用していること。
尺貫法というのは、昔からある木造住宅の設計単位のこと。
一間(1.82m)や半間(0.91m)を基本単位として設計されています。
一方でメーターモジュールはその名の通り、1mを基本単位として設計されています。
上図はメーターモジュールと尺貫法で比較したものですが、同じ6畳間でも1.2倍ほど面積が違います。
メーターモジュールは単位が大きい分、従来の木造住宅よりも広く感じますね。
タマホームの外観は、陸屋根のモダンスタイルから従来型の切妻屋根まで幅広いですね。
ローコスト住宅にありがちな規格化されたデザインという印象はないですね。
内観も非常に洗練された印象です。
といった今どきのデザインを取り入れています。l
タマホームで注文住宅を建てた人の口コミを集めてみました。
坪単価 | 55.0万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 2200万円 |
延床面積 | 40坪 |
所在地 | 千葉県 |
工法 | 木造在来工法 |
総合評価 | 4 |
家の満足度 | 4 |
コスパ | 4 |
担当者の対応 | 4 |
アフタフォロー | 4 |
ローコスト住宅と言われており、親戚がこちらで建てたことからです。
いろいろ決めることが多く、迷ってしまった。
注文住宅は色んな選択肢があって、すごく迷うと思います。
そういったことが面倒だと感じる人は向いていない。
また、住宅展示場で大きな家をたくさん見てもあまり参考にならないと思います。
新築建売住宅や、リアルなサイズ感のある住宅を探して見学したほうが良い。
間取りの設計は、やはり女性担当者の方が家事同線などはよく気が付きますので、できれば女性に作成してもらうと良い。
ショールームの見学などにも出向いて、積極的に情報収集したほうが、よりイメージに近い住まいになる。
老後のことを考えて、バリアフリー(引き戸、段差が無いなど)の住宅にするのがおすすめ
土地があれば平屋もいいですね。
坪単価 | 63.8万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 3000万円 |
延床面積 | 47坪 |
所在地 | 長野県 |
工法 | 木造ツーバイフォー・パネル工法 |
総合評価 | 2.8 |
家の満足度 | 4 |
コスパ | 1 |
担当者の対応 | 5 |
アフタフォロー | 1 |
ローコストで注文住宅が可能なため。また他社で取り扱っている設備もタマホームでも取り入れ可能だったため。
タマホームは他社と比較して契約から家を建てるまでの期間がとても短かったです。
施工の期間は約2ヵ月なので住宅ローン融資決定から家の仕様を決めるまでの期間がとても短く、決めるのに苦労しました。
タマホームの注文住宅はすべての仕様と間取、設備が自由自在のため決める事ができずに悩みました。
他社でも注文住宅と謳っていますが実際には制限や制約があったりと本当の注文住宅ではありません。
タマホームは本当に自由なためローコストで自分だけの家をつくる事が可能です。
住宅設備の選択肢も幅広いです。
しかしアフターフォローについては、率直なところ家を建てて終了という感じがしました。
人によるかもしれませんがとにかくアフターフォローの対応がとても遅いです。
家を建てる時はとてもスピディーだっただけに残念です。
坪単価 | 102.9万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 3600万円 |
延床面積 | 35坪 |
所在地 | 東京都 |
工法 | 鉄筋コンクリート造 |
総合評価 | 5 |
家の満足度 | 5 |
コスパ | 5 |
担当者の対応 | 5 |
アフタフォロー | 5 |
以前に自宅にチラシが入っていて、取っておいたので、タマホームに決めました。
苦労したのは、我が家は高齢者が居て、スロープや手摺りを付けなければいけませんでした。
ですが、それは介護認定がおりて、費用がいくらか負担してくれるので、時間が大分かかりました。
どこにつけるか?などもかなり相談期間なかかりました。
これから建てる方は、早めに住みたい地の治安を調べておいたり、また、隣近所を、調べておくべきです。我が家は、治安が、とても悪くて、朝から夜まで煩くてうんざりしています。それは、建ててから知った事でした。あくまで、住宅メーカーは建てるためのサポートなので、高く表示してきたりもします。焦らないで、なるべくコストを抑えて建てるためにカウンセリングはたくさんした方が良いと思います。
坪単価 | 62.1万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 1800万円 |
延床面積 | 29坪 |
所在地 | 東京都 |
工法 | 木造在来工法 |
総合評価 | 4 |
家の満足度 | 4 |
コスパ | 4 |
担当者の対応 | 4 |
アフタフォロー | 4 |
3社見積もりした中で一番価格が安く、営業担当者が話ししやすい方だった為
タマホームは価格も安くアフターサービスが充実していますが、営業担当者が家のデザインや外観を提案しております。専門のデザイナーではないためあまり知識がなくこちらも素人だった為に建てた後に、もっとおしゃれにとか細部へのこだわりやデザイン性を重視すれば良かったと感じました。なぜ安いのかというとその辺の人件費なのかなと感じました。大手のミサワやダイワハウスでしたらもっと多くの提案をしてもらえたと思います。自分でももっと時間をかけて考えてその要望を伝えればと後悔しております。
ロフトや天窓、ペットの導線やベランダの広さや向き等、これから建てられる方は是非急がされても時間をかけて理想の家を建てて頂きたいと思います。
坪単価 | 38.5万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 1500万円 |
延床面積 | 39坪 |
所在地 | 新潟県 |
工法 | 木造在来工法 |
総合評価 | 3.8 |
家の満足度 | 4 |
コスパ | 4 |
担当者の対応 | 4 |
アフタフォロー | 3 |
注文住宅なのに安い、ところでした。また工事の仕方など中身もしっかりしていました。
苦労した点はあれもこれも欲しいとなって予算が増えて行ったことです。また夫との好みも違うと何度もけんかしました。が何度も話し合って納得のいく家が建つことが出来たので良かったです。他にも役所に何度も足を運び必要な書類やハンコも作りに行きました。平日の行ける日がないとなかなか大変ですよね。他にも壁や、床はどうするかなど色々決めなきゃ行けないことがあるのでスケジュール管理をするのも大変でした。
初めは分からない事だらけだと思います。疑問に思ったことはすぐ担当さんに聞いたり自分でも調べて見ることだと思います。担当さんも知識を持っている方だったので何でも答えて下さりました。担当さんとの相性も大事だと思います。
坪単価 | 60.0万円/坪 |
---|---|
建築費用 | 2400万円 |
延床面積 | 40坪 |
所在地 | 栃木県 |
工法 | 木造ツーバイフォー・パネル工法 |
総合評価 | 2.5 |
家の満足度 | 2 |
コスパ | 2 |
担当者の対応 | 3 |
アフタフォロー | 3 |
タマホームの大工に知り合いがいたのとモデルハウスが家から近かったため
間取りを考えるときに動線確保や収納、部屋の広さなど色々考えることがあって苦労した。嫁の言い分もあるから聞けば聞くほど先に進まず、ケンカになります。男の目線と女の目線は違うから間を取るのがとても難しいです。間取りを考えるだけでかなり時間がかかるためその都度お店に行き打ち合わせなので毎週打ち合わせに行っていました。あとは壁紙や外壁の打ち合わせで嫁とケンカです。男の意見はよくても60%くらいしか通らないと思います。
これから家を建てる人に言いたいことは、男目線で全て建てたら後悔する。やっぱ女の人の考えをきちんと聞いて家を建てた方がいいと思います。住んでからわかったことですね。後々、嫁に間取りや壁紙、外壁などでぐちぐち言われないためにも嫁の意見を尊重した方がスムーズにいきます。
坪単価 | 34.0万円/坪 |
---|---|
公式ホームページ | https://www.tamahome.jp/ |
会社名 | タマホーム株式会社 |
本社所在地 | 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
電話番号 | 03-6408-1200 |
資本金 | 43億1,014万円 |
株式上場 | 上場している |
主な工法 | 木造在来工法 |
価格帯 | 平均的 |
対応エリア | 全国 |
タマホームは1998年に筑後興産株式会社から分離独立する形で創業した会社です。
当初は九州を中心としていましたが、ローコスト木造注文住宅でシェアを伸ばして全国区となりましたね。
2013年に東証一部上場を果たしています。
2019年度の業績は、売上高・営業利益ともに過去最高。
注文住宅だけでも一年間で10,604棟を受注しているという、国内でも屈指の注文住宅メーカーです。
在来軸組工法住宅の供給戸数ランキングでは、住友林業を抜いて全国一位となりました。
(参考:全国住宅・マンション供給調査 : 企業別ランキング)
全国屈指の供給戸数を誇るタマホーム。
当サイトで募集したアンケートでも、約8%の人がタマホームで注文住宅を建てていました。
タマホームで建てるメリットをまとめると、
ということが挙げられます。
一般的なローコスト住宅は、プレハブなどの工業化住宅が多いですね。
設計プランやデザインなども規格化されていて、自由度が少ないです。
一方タマホームは木造軸組工法という昔ながらの工法を採用していて、設計の自由度が高いという特徴があります。
「お金をかけなくても自分の思い通りの家を建てたい」という願いに応えてくれますね。
ローコストというと、設備や仕上げにはあまり期待できないというイメージがありますね。
しかしタマホームでは前半で紹介したとおり、IHクッキングヒーターや浴室乾燥機などの設備が標準仕様で付いてきます。
年間1,000戸以上を供給している大手メーカーの強みで、設備機器を一括仕入れすることでコストを下げています。
安かろう悪かろうではなく、ローコストでも満足できる注文住宅と言えるでしょう。
タマホームの特徴として、工期が非常に短いという点が挙げられます。
一般のメーカーが4〜6ヶ月なのに対して、タマホームは2ヶ月ていど。
半分以下の工期で家が建ってしまいます。
なぜこんな短い工期が可能かというと、設計から施工まで自社で一貫しているから。
他社は施工を提携工務店に任せるケースが多く、発注から施工まで時間がかかります。
タマホームはグループ会社を含む自社ですべて行っているので、スピード感が違うのですね。
自社ですべて行うことで、品質が安定しているというメリットもあります。
口コミをまとめた結果として、
という声が多かったです。
通常の住宅メーカーでは設計部門が間取りなどのデザインを担当します。
しかしタマホームでは、営業担当者がそのままデザイン提案まで行うのですね。
コスト削減やスピードアップのための施策ですが、いかんせん営業担当者は建築士ではないです。
プロの設計者と比較すると、どうしても提案力に劣ります。
オーナー側がしっかり勉強しておかないと、せっかくの新築住宅がイマイチな仕上がりになってしまうでしょう。
デザイン面で優れている注文住宅メーカーというと、
といった大手が挙げられます。
いずれも坪80万円以上の高級メーカーですが、参考までに見ておくのも良いですよ。
「タマホームは建てた後のフォローが今ひとつ」という声も聞かれます。
年間1,000棟以上を受注しているタマホームでは、営業マンがいくつもの現場を掛け持ちしているというケースがほとんど。
一戸づつに対する気配りに欠ける傾向があるようですね。
制度としては30年保証・点検システムなど揃っているのですが、人間的な繋がりは薄いと考えておきましょう。